シーリング打替え工事【オートン イクシード】
-
BEFORE
-
AFTER
- 屋根塗料
- 屋根色番号
- 外壁塗料
- 外壁色番号
- その他工事内容
- エアコン配管カバー交換、バルコニーFRP防水トップコート
- エリア
- 群馬県 みどり市
-
それでは施工前の状況を見ていきましょう。遠くから見ると外壁は一見綺麗な状態です。
-
しかし、近くで確認するとシーリングの劣化が見られます。
-
開口部のシーリングも硬くなっており、一部溶けて無くなっている箇所も見られました。弊社では極めて少ない事例ですが、今回は塗装を行わずにシーリング打替え工事をメインに施工を行います。
-
また、バルコニーのFRP防水トップコートも行います。
-
FRP防水、施工前の状態です。
-
塗装工事と同様に足場を架けて施工開始です。シーリングは硬化に時間が掛かる柔らかい素材ですので、施工後にゴミが付着しやすいです。せっかく綺麗に仕上がってもゴミが付着していたら、施工の価値も薄れてしまいます。施工の時期にもよりますが、全面にしっかりとメッシュシートを取り付けた方が良いです。
-
板間目地と開口部のシーリング打替えと、場所によっては増し打ちの処理を行うため、外壁と軒天を中心に軽く洗浄を行います。軒と外壁の取り合い部は特に埃やゴミが付着しているため、密着性の観点から洗浄を行っています。
-
板間目地のシーリング施工前の状況。
-
旧シーリング撤去。
-
シーリング撤去後の状況。
-
3面接着にならないように気を配りながらプライマー塗布。
-
シーリング充填。
-
シーリング均し。
-
板間目地のシーリング打替え完了。
-
開口部も同様に施工していきます。
-
開口部のシーリング打替え完了。
-
次はバルコニーFRP防水のトップコートの施工です。高圧洗浄後に乾燥させます。そして乾燥後にサンディングを行います。脆弱な部分を取り除き、密着を高めるためにこの様な作業を行います。
-
下地が整ったら掃除をしてプライマーを塗布します。
-
乾燥後にトップコートを塗布して完成です。
-
ピカピカになりました。
-
お客様からエアコン配管カバーの交換依頼があり取り外しました。
-
カバーを外すとドレンホースが途中で切れて無くなっていました。ホースも交換します。
-
エアコン配管カバーの取付けが完了しました。
-
弊社では塗装工事の際にエアコン配管カバーの取外しや取付けを日常的に行っておりますので、この様な作業も慣れたものです。
-
これで全ての工事が完了です。
-
外壁の塗装を行っていないので、見た目はほとんど変わりありません。今回使用したシーリング材は30年耐候のオートンイクシードです。近い将来、塗装工事を行うことを考えるとコストと耐候性の観点から、高耐候のシーリング材を使用するのがベストです。